1 :白夜φ ★@\(^o^)/:2016/02/11(木) 14:28:14.65 ID:CAP_USER.net 粘膜の死細胞が腸炎、アトピー性皮膚炎、喘息の発症を促進する
筑波大学 2016/02/09
http://www.tsukuba.ac.jp/attention-research/p201602090100.html
筑波大学医学医療系・生命領域学際研究センター 渋谷 彰教授、小田 ちぐさ助教らは、腸管、皮膚、気管などの粘膜の死細胞が、
粘膜組織の免疫細胞を刺激して、炎症性腸疾患、アトピー性皮膚炎、喘息の発症を促進することを世界で初めて発見しました。
腸管、皮膚、気管などの粘膜は上皮細胞で覆われ、外界からの異物や病原体の侵入を防いでいます。
粘膜では、毎秒100万個とも言われる数の上皮細胞が常に死に絶えていく一方、新しい上皮細胞が新生され、粘膜が維持されています。
死んだ上皮細胞は、皮膚では垢、腸では便、気管では痰などとして排泄されていきますが、これまで、これらの死細胞には特に何の役割もないと考えられていました。
本研究では、皮膚、腸管、気管などの常在細菌が、粘膜組織の樹状細胞を刺激して、炎症を抑制する制御性T細胞という細胞の数を増加させること、およびそのメカニズムを発見しました。
一方、常に死に絶えていく粘膜の上皮細胞は、樹状細胞の細胞膜上に発現するCD300aというタンパク分子を介して樹状細胞の活性化を抑制して
制御性T細胞の数を減少させ、腸管、皮膚、気管などで腸炎、アトピー性皮膚炎、喘息の発症を促進させることを発見しました。
これらの結果から、CD300aの働きを抑制する薬剤を開発することで、これらの難治疾患の革新的な治療につなげることが期待できます。
(全文は引用元参照)
プレスリリース
http://www.tsukuba.ac.jp/wp-content/uploads/160209shibuya.pdf
2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/11(木) 14:32:41.72 ID:bxQbkubP.net 促進させるだけか。
原因じゃないんだな。
3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/11(木) 14:47:05.71 ID:kebII2i/.net 喘息でもありアトピーの俺からしたらやっぱり関連性あったんだなってかんじ
4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:31:40.79 ID:lG/Dw+Iu.net 胃腸とアトピーの関連は前々から言われてたからな
早く、アトピーとか花粉症とか免疫系の疾患が治る時代になってほしいわ
5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:01:27.28 ID:LDhzsUbS.net やっと免疫細胞刺激に辿り着いたのか
6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:25:56.99 ID:75lq2xSE.net 喘息治ってアトピー発症
伝統です。
7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:37:07.45 ID:gOmoUgNN.net 安倍みたく3000円のカレー食え
8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/11(木) 17:02:08.97 ID:mIxa6Ey/.net メカブ食っとけメカブ
9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/11(木) 18:02:12.73 ID:6FrYvQS5.net 「腸炎」
どこかの提督が「かげろう」と誤読しそうだな
10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/11(木) 18:21:23.59 ID:vD6ZSJto.net 移民排斥は免疫反応。
11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/11(木) 18:57:55.99 ID:gf3rcd4W.net ヨーグルトの細菌も細胞死だけどそれは違うんだろうな?
それも同じならこの研究は失敗
ただ、剥がれ落ちた皮膚クズがベッドに多くなると痒くなるから、何かあることは間違いない
ヘルペスウイルスだと100%決まってるんだけどな
12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/11(木) 19:07:59.15 ID:mScEFC2d.net おおおおおおお?!
13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/11(木) 19:34:08.15 ID:Jg+EgPxp.net 喘息はカンチョウで治るんだよ。
俺はイチジクカンチョウでおなした。
発作出た時やってみ。
治まるから
14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/11(木) 19:51:28.45 ID:aoT9jepS.net >>1
出資したい。@ぜんそく持ち
15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/11(木) 20:02:06.63 ID:mScEFC2d.net 洗いすぎ清潔にしすぎ注意なんじゃなかったの
垢が悪そうなのなんてあたりまえじゃね
16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/11(木) 20:02:42.18 ID:TMoUuCBe.net これはいくら金を出しても元を取れそう
17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/11(木) 20:49:06.63 ID:Ald8WjAE.net 粘膜の死細胞が腸炎、アトピー性皮膚炎、喘息の発症を促進する乙
18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/11(木) 21:18:05.78 ID:KrX4foMi.net このメカニズムは進化の過程でどういう意味があったのか
常に清潔にしてろということなのか
19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:33:11.31 ID:7bvUTw8D.net クローン uc アトピー など事故免疫系疾患はなおるってこと?
20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:52:08.06 ID:Xxhwt/jH.net 毎秒100万個の上皮細胞は洗い落とせないだろ
結論ローションで上皮細胞の周りを囲めば良い
21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 04:09:33.668859 ID:SwLwArxE.net 手遅れでもないのに医者が治せない病気って、大体が自己免疫疾患系だよな
22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 06:51:03.794956 ID:LslqOY/S.net 腸炎が陽炎に見えた
寝ぼけてる陽だ2℃寝しよう
23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 04:27:41.26 ID:69v2f/hT.net 最近タンパク質との関連やらこのニュースやら、自己免疫疾患の進展があるなぁ
原因になりうる何かをを紐解いた人がいたからなのかな。
24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 04:42:28.97 ID:H+mr3xrW.net ねーちゃんがアトピー、俺が喘息気味
遺伝的?かどうかは書いてないが、原因となるとこは一緒だったってことか
25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:31:12.91 ID:WsQ0UOe6.net アトピー治って鼻炎、鼻炎が治ってUC
次はあるのかな?
26 :クリスチャノ水戸@\(^o^)/:2016/04/19(火) 00:21:30.09 ID:xNkdkKpH.net !!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。
我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。
押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html